ホーム > 活動内容 >

2006年の活動

 

活動内容 実施日
1月 ・八ヶ岳の森シンポジウム(ブースに展示) 1月28日(土)
2月 まち 景観研究会 「美しい沿道景観を作ろう」
 〜道路景観と家並みが美しく見えるには
2月2日(木)
3月 風景 「日本風景街道(シーニック・バイウェイ・ジャパン)」のモデルルートに8団体と共同で応募
4月 八ヶ岳の森つくり 〜森つくりの達人をめざそう 4月22日(土)〜4月23日(日)
・間伐材の製品加工 4月下旬
「八ヶ岳の木」(間伐材)の実験販売
(大泉地産地消の会にて)
4月29日(土)〜連休中
5月 八ヶ岳の森つくり 〜八ヶ岳の原生林を見に行こう! 5月27日(土)
6月 まち 景観研究会 「美しい沿道景観を作ろう」
 〜道路景観をよくするには
6月23日(金)
リーフレット「八ヶ岳に住みたい」を作成
7月 風景 ・日本風景街道モデルルートの看板調査
まち 道路清掃活動 7月12日(水)
9月 ウォーク 景観ウォーク 〜稲すずめ舞う黄金の田んぼ・湧水の里in小淵沢 9月16日(土)
まち ・写真展 「切妻が美しい谷戸の古民家集落」
公開座談会 「古民家に暮らす 〜 素晴らしさ、そして悩み」
9月18日(月祝)〜9月24日(日)
座談会は 9月18日(月祝)
まち 道路清掃活動 9月21日(木)
10月 八ヶ岳の森つくり 〜新月伐採と森つくりの道具を学ぼう 10月21日(土)
風景 ・北海道へ日本風景街道の調査研修
11月 八ヶ岳の森つくり 〜里山のめぐみ
 〜薪割りもこんなに奥深い・ストーブの燃やし方
11月11日(土) 延期→
1月27日(土)
まち 道路清掃活動 11月8日(水)
12月 八ヶ岳の森つくり 〜竹林をきれいにして、竹の垣根をつくろう 12月9日(土)
風景 景観研究会 「美しい沿道景観を作ろう」
 〜北海道シーニックバイウエイ視察報告