ホーム > 活動内容 >

2007年の活動

 

活動内容 実施日
1月 八ヶ岳の森つくり 「里山のめぐみ」
  〜薪割りもこんなに奥深い・ストーブの燃やし方〜
1月27日(土)
2月 風景 ・講演会「北海道シーニックバイウェイから」 2月23日(金)
3月 まち まちづくり分科会「古民家集落の見学と再生民家での座談会」 3月24日(土)
4月 八ヶ岳の森つくり 〜八ヶ岳の竹で「竹炭」をつくろう 4月14日(土)、22日(日)
風景 ・八ヶ岳南麓風景街道候補ルートの看板調査
5月 八ヶ岳の森つくり 〜樹木の上から眺めよう  「ツリークライミング」 5月19日(土)
風景 ・風景街道候補ルートの沿道景観調査報告書と提出
まち 道路清掃活動、野草の植栽 5月23日(水)
6月 まち ・谷戸の景観阻害要因調査とマップ作成、修景提案
7月 まち 古民家車庫の修景工事
まち 地元の人が語る歴史と暮らし 〜佐久往還・長沢 7月1日(日)
まち 道路清掃活動 7月19日(木)
9月 まち ・谷戸エコツアーのための下見調査
まち 道路清掃活動 9月13日(木)
10月 風景 風景街道 〜長野県飯山市へ景観取り組みの視察 10月3日(水)
八ヶ岳の森つくり 〜昔の里山を復活させよう 10月27日(土)
11月 まち ・八ヶ岳クリーンウォーク 11月8日(木)
八ヶ岳の森つくり 〜間伐して元気な森を取り戻そう 11月17日(土)
12月 八ヶ岳の森つくり 〜竹林をきれいにして、竹とあそぼう 12月2日(日)