ホーム > 活動内容 >

2011年の活動

 

活動内容 実施日
(案内)
2月   ・総会 2月20日(日)
3月   ・第3回 エコソムリエ講座
 (主催:八ヶ岳南麓エコツーリズム推進協議会)
3月20日(日)-21日(月祝)⇒延期
  ・企業などへ看板改善の要望
  ・行政へガードレールと赤白防護柵の茶色化の要望
4月 「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 育苗のポット上げ(棚へ)
4月17日(日)
5月 「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 育苗場の整備(屋根/寒冷紗)
5月15日(日)
・「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 ポット苗の植え替え
5月15日〜末日
まち 道路清掃活動、野草の植栽 5月31日(火)
6月 「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 木の赤ちゃんをポット苗に
6月5日〜末日
7月 ・「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 春の種の採集、トロ箱づくり

まち 道路清掃活動、草刈 7月26日(火)
8月 ・「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 草刈、水遣り

9月 「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 ポット苗づくり(遅い萌芽)

まち 道路清掃活動、草刈 9月18日(日)
10月 「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 ドングリの植え付け

11月 まち ・景観表彰のための基準作り、写真撮影の開始
「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 ドングリの植え付け
11月27日(日)
12月 「八ヶ岳自生種を育てよう」
〜 育苗場の引っ越し、冬越え準備
12月4日(日)、月末
翌4月 まち ・景観表彰と写真展