ホーム > 八ヶ岳の森つくり >

「甲斐の森」の森つくり

2010年度

 
内容 日時
「八ヶ岳自生種を育てよう」〜 育苗施設の設置など 5月9日(日)*
八ヶ岳で里山つくり〜 新緑の樹木と野草ウォッチング 6月5日(土)
「八ヶ岳自生種を育てよう」〜 幼木のポット苗の移植 6月20日〜27日
「八ヶ岳自生種を育てよう」〜 幼木のポット苗の移植 7月
「八ヶ岳自生種を育てよう」〜 種の採集、種養生、種植え 10月
間伐、薪材、ほだ木の準備 11月7日,14日,21日(日)
薪割りをしていい汗をかこう・ドングリを育てよう 12月
「八ヶ岳自生種を育てよう」〜 春種の採取、育苗 12月

2009年度

 
内容 日時
幼木のポット苗づくり 4月29日(水・祝)*
「甲斐の森」の森つくり 〜トキ色のレンゲツツジの群生を見よう&樹木マップを作ろう 5月31日(日)
「甲斐の森」薪材、ほだ木の準備 11月
薪割りをしていい汗をかこう・ドングリを育てよう 12月

2008年度

 
内容 日時
「甲斐の森」を見に行こう
6月1日(日)
森つくり2008スタート  〜駐車スペース作り、森の地図作り 7月20日(日)*
森の整備 〜森の小径作り 9月21日(日)*
森つくり講座 〜プロから学ぶ、里山の役割と整備
■講師 依田崇氏(フォレストフェローズ代表)
10月19日(日)
里山の恵み・薪材を作ろう 11月23日(日)*
いい汗かいて、薪を作ろう 〜バイオマスエネルギーだ! 12月7日(日)